1.)こまめな換気、清掃を心掛けましょう。
カビの発生には、適当な湿度(60%~80%)と温度(20℃~30℃)、栄養分、空気が必要です。
カビの発生しやすい場所は、浴室、洗面所、押し入れ、床下収納、下駄箱、畳、流し台下、家具の裏側などです。
2.)カビ対策
・こまめに換気、清掃を心がけてください。
・室内の湿度を30%~60%を目安に保つよう心がけてください。
・入浴後は、石鹸カスが残らないよう、また、温度を低下させる為に、
浴室の床や壁面を冷たい水で良く洗い流してください。
・梅雨時から夏にかけて湿度の高い季節には、閉め切っているとカビが発生しやすくなります。この時期は換気を心がけてください。
・新築の建築物は、工事中の湿気が、1~2年位かけて建物内部から少しずつ出てきます。特に一階住戸では、基礎部からの湿気の影響が出やすい為、晴れた日は積極的に換気を行うよう心がけてください。家具は壁から3cm位離して置き、壁際に通気が取れるよう配置すると効果的です。
・部屋だけでなく、押し入れや、クローゼット、下駄箱なども、意識して通気を確保することで、カビの発生を防ぐことが出来ます。
3.)カビが発生したら
塩素系のカビ取り剤が効果的です。冷蔵庫や調理器具類等はアルコール(エタノール)を布にしみこませて、ふき取りましょう。
※薬剤の取り扱いには十分にご注意下さい。